ごあいさつ
人の心の痛みに寄り添っていきたい

初めまして。広田信也です。
大手自動車会社の研究開発部署で長年勤務し、定年退職後、牧師になりました。
会社在職中、多忙な業務で心を病む社員がいる中で、なんとか彼らの力になりたいと思っていましたが、 細分化された組織の枠を超えて寄り添うことは、大変難しいことでした。
退職し、牧師を目指す中で、地域教会も一つの組織として同じような課題を抱えていることに気づきます。 そこから教会の牧師になる道を諦め、心の痛みを抱え、孤独を覚える人々のもとに出向き、 彼らの支えとなる取り組みをはじめました。
キリスト教会の中には、聖書信仰に基づく献身的な奉仕の精神が受け継がれ、 志を持って社会に寄り添いたいと願う人材が多くいます。
そのような人材と共に、現代社会に求められる働きを創出するため、教団、教派を超えて、活動することになりました。
2014年に設立したブレス・ユア・ホーム(株)の働きを通して得た経験をもとに、2021年、より幅広い非営利型活動を目指し 一般社団法人 善き隣人バンクを設立いたしました。
善き隣人バンク 代表理事 牧師 広田信也
広田信也/Shinya Hirota
広田信也 プロフィール
1956年兵庫県生まれ。
1980年名古屋大学工学部応用物理学科卒業、トヨタ自動車(株)入社。
2011年の定年退職まで、一貫して新エンジンの先行技術開発に従事。
1985年キリスト教信仰に入信し、現在まで教会学校教師を務める。
1988~1998年、無認可保育所園長。
2011年関西聖書学院入学。2014年同卒業。
日本社会に寄り添う働きを創出するため、ブレス・ユア・ホーム(株)設立。
2016年国内宣教師として按手を受ける。
2021年、一般社団法人 善き隣人バンク設立
現在、ブレス・ユア・ホーム㈱ 代表取締役 、(一社)善き隣人バンク 代表理事、富士クリスチャンセンター鷹岡チャペル教会員、 六甲アイランド福音ルーテル教会こどもチャペル教師、須磨自由キリスト教会協力牧師。
関連聖書学校:関西聖書学院、ハーベスト聖書塾、JTJ宣教神学校、 神戸ルーテル神学校
クリスチャントゥデイにて執筆中
メッセージ
善き隣人バンク カウンセラー
小野 あづみ

20年以上対人支援に従事する中で「人に寄り添い、安心へと導きたい」という想いを強く抱き、カウンセラー資格(公益財団法人関西カウンセリングセンター認定心理カウンセラー)を取得。
お電話で、オンラインで、直接お会いして、様々な問題を抱える方々のお話し相手として活動中。
心情は「その方を敬い、存在で仕える」
好きな言葉は「あすのことはあすが心配します」
堺福音教会所属
団体概要
「善き隣人バンク」の働きは「傾聴」を通して多岐に展開します。
団体名 | 一般社団法人 善き隣人バンク |
---|---|
所在地 | 〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地 |
電話 | 050-1753-5315(FAX兼用) |
代表者 | 代表理事 牧師 広田信也 |
設立 | 2020年 (2021年法人化) |
理事 | 代表理事 広田信也 /兵庫県 |
事業内容 | お話し相手・付き添いサービス |